格安SIM部

PINロック解除コード・PUKコードの確認方法(各社)

2022/06/20
スマホ設定・トラブル関連
通信事業者各社のPINロック解除コード(PUKコード)の確認方法をまとめています。契約SIMのPUKコードを確認したい場合、参考にしてください。

PUKコードの確認方法(各社)

ドコモ

・[My docomo]>ドコモオンライン手続きから確認
・ドコモインフォメーションセンター(電話)151で確認
・ドコモショップで確認

au

・au ICカード(SIMカード)の台紙の裏面に記載がある
・[My au]>[ご契約内容/手続き]>[お客様情報]>[PINロック解除コードの確認]
・auショップで確認
・auお客さまセンター(電話 0077-7023)で確認

ソフトバンク

・[My softbank]>[PUKコード(PINロック解除コード)]を確認
・ソフトバンクショップで確認
・オンラインチャットで確認
ソフトバンクカスタマーサポート(電話)で確認

ワイモバイル

・[My Y!mobile]>[PUKコード(PINロック解除コード)]を確認
ワイモバイルカスタマーセンター (電話)で確認

UQモバイル

・[My UQ mobile]>[ご契約内容/手続き]>[お客様情報]>[PINロック解除コードの確認]
※[My UQ mobile]にau IDでログインする必要があります。
・auショップで確認
・お客様センター(電話 0120-929-818)で確認

IIJmio(みおふぉん)

・Aタイプを利用の場合 SIMカードの台紙の裏面に表記がある
・Dタイプを利用の場合 IIJサポートセンター(電話 0570-09-4400)で確認※Aタイプでも確認可。

ahamo

・[ahamoお手続きページ]で確認>基本ご契約情報>PINロック解除コード(PUK)
・チャット相談で確認

LINEMO

・[My Menu]へログイン>お客様基本情報で確認
・チャットサポートで確認

Povo 2.0

・SIMカード台紙裏面に印字されている
・Povoサポート(チャット)にて確認

OCNモバイル

・OCNテクニカルサポート(電話 0120-047-860)で確認

BIGLOBEモバイル

・SIMカードの台紙に記載がある
BIGLOBEカスタマーサポート(電話)で確認

Mineo(マイネオ)

・Aタイプを利用の場合 SIMカードの台紙の裏面に表記がある
・Dタイプを利用の場合 ユーザーサポート(電話・チャットサポート)で確認

関連記事:
ずっと圏外・SIMカードが故障かも?スマホの圏外に関するトラブル一覧・解消方法

PUKコードを間違えすぎると使用不可になる

各社、PINロック解除コード(PUKコード)は10回間違えるとSIMカードそのものが使用不可となり再発行手続きが必要となるので注意です。

SIMカード再発行手数料は2,200~3,300円が発生します。(会社による)

PINコードを3回間違えるとPINロックが掛かり、PINロック解除コードを10回間違えるとSIMカードが使用不可となります。

PINコードの初期値 ・ドコモ系(Dタイプ) 0000
・au系(Aタイプ) 1234
・ソフトバンク系 9999

利用者がPINコードを変更していない限り上記の初期値で設定されています。PINコードはスマホ端末のパスコードやネットワーク暗証番号とは違うので注意です。

intro9
Admin: intro9
都内在住。IT機器関連のサラリーマンです。個人的に気になるスマホやMVNO(SIM事業者)の話題をブログにて紹介しています。気になる方は是非チェックしてみてください。
スマホ設定・トラブル関連