Androidスマホでピクチャ・イン・ピクチャ(PIP)する簡単手順
2022年07月21日
AndroidスマホでYouTube動画をピクチャ・イン・ピクチャ(小窓再生)する簡単手順の紹介です。気になる方は是非チェックしてみてください。
ブラウザ版(PC版サイト)YouTubeで動画再生すれば、YouTubeプレミアム不要でピクチャ・イン・ピクチャでYouTube動画を小窓再生することができます。
ほとんどのAndroidスマホは最初からYouTubeアプリがインストールされています。検索してYouTube動画を再生する場合、自動的にYouTubeアプリが起動して動画再生される仕様です。
YouTubeアプリでピクチャ・イン・ピクチャする際、YouTubeプレミアムへの加入が必須となっています。なのでYouTubeアプリではなく、ブラウザ版YouTubeで動画再生をし、ピクチャ・イン・ピクチャします。
上記の手順でアプリ版YouTubeは無効になり、ブラウザ版でYouTube動画は再生されます。
ブラウザ版YouTubeでピクチャ・イン・ピクチャする場合、YouTubeプレミアムへの加入は特に必要ありません。
手順
ホーム画面に戻るとYouTube動画がピクチャ・イン・ピクチャされホーム画面上で小窓再生されている筈です。手順はスマホ本体によって若干異なりますが、大まかな流れは同じです。
機種によってはブラウザ版(PC版)YouTubeでもピクチャ・イン・ピクチャできないケースがあります。その場合、YouTubeプレミアムへ加入、ログイン後、YouTubeアプリの機能でピクチャ・イン・ピクチャする流れになります。
iPhoneでYouTube動画のピクチャ・イン・ピクチャする手順は、以下の「関連記事」で紹介しています。
関連記事:
iPhoneでYouTube動画を表示再生しながら他の操作をしたい
Androidスマホでピクチャ・イン・ピクチャするには
ブラウザ版(PC版サイト)YouTubeで動画再生すれば、YouTubeプレミアム不要でピクチャ・イン・ピクチャでYouTube動画を小窓再生することができます。
ほとんどのAndroidスマホは最初からYouTubeアプリがインストールされています。検索してYouTube動画を再生する場合、自動的にYouTubeアプリが起動して動画再生される仕様です。
YouTubeアプリでピクチャ・イン・ピクチャする際、YouTubeプレミアムへの加入が必須となっています。なのでYouTubeアプリではなく、ブラウザ版YouTubeで動画再生をし、ピクチャ・イン・ピクチャします。
ブラウザ版YouTubeの準備・設定
上記の手順でアプリ版YouTubeは無効になり、ブラウザ版でYouTube動画は再生されます。
ピクチャ・イン・ピクチャのやり方
ブラウザ版YouTubeでピクチャ・イン・ピクチャする場合、YouTubeプレミアムへの加入は特に必要ありません。
手順
①google(ブラウザ)を起動
②YouTubeを検索
③再生したい動画を選択
④再生する動画の右上にある[︙]をタップ
⑤[PC版サイト]にチェックを入れます。
⑥動画を再生し画面右下の□をタップして全画面表示にします。
⑦下から上へスワイプして画面下に表示される[ホームボタン](ホームに戻る)をタップします。
②YouTubeを検索
③再生したい動画を選択
④再生する動画の右上にある[︙]をタップ
⑤[PC版サイト]にチェックを入れます。
⑥動画を再生し画面右下の□をタップして全画面表示にします。
⑦下から上へスワイプして画面下に表示される[ホームボタン](ホームに戻る)をタップします。
ホーム画面に戻るとYouTube動画がピクチャ・イン・ピクチャされホーム画面上で小窓再生されている筈です。手順はスマホ本体によって若干異なりますが、大まかな流れは同じです。
機種によってはブラウザ版(PC版)YouTubeでもピクチャ・イン・ピクチャできないケースがあります。その場合、YouTubeプレミアムへ加入、ログイン後、YouTubeアプリの機能でピクチャ・イン・ピクチャする流れになります。
iPhoneでYouTube動画のピクチャ・イン・ピクチャする手順は、以下の「関連記事」で紹介しています。
関連記事:
iPhoneでYouTube動画を表示再生しながら他の操作をしたい