格安SIM部
intro9

格安SIMのレビュー評価や申込み手順などお役立ち情報を紹介

【ソフトバンク】前に使っていたiPhoneにSIMカードを挿しても圏外・使えない場合

2022年09月16日
スマホ設定・トラブル関連
【ソフトバンク】iPhone 14は新SIMカード、以前のiPhone(ソフトバンク版)を利用するにはSIMロック解除されていることが条件になります。

ソフトバンクのiPhone 14から新SIMカードになります。

ソフトバンクではiPhone 14から新SIMカードに変更になるため、旧iPhoneのSIMカードは利用できません。

iPhone 14へ機種変更の際、同時に旧SIMカードから新SIMカードへ変更手続きが行われます。

注意・機種変更後、旧iPhoneにSIMカードを挿して使いたい場合

同事業者(ソフトバンク)の旧iPhoneは新SIMカードに対応していません。

新SIMカードを旧iPhoneに差し替えて使いたい場合、機種変更する前にSIMロック解除が必要になるので注意です。

現在使っている旧iPhoneも新SIMカードを差し替えて使えるようにしておきたい場合、

マイソフトバンクからSIMロック解除(無料)することができます。SIMロック解除してからiPhone 14へ機種変更するのが良さそうです。

※SIMロック解除はSIMロック解除が可能なiPhoneに限ります。
※SIMロック解除の手続きはソフトバンクショップでも可能です。

SIMロック解除の条件
・iPhone 6s以降のシリーズ
・購入日から100日が経過している
・ネットワーク利用制限がかかっていないこと

などが、ソフトバンクのSIMロック解除の条件になっています。ちなみにiPhone 13シリーズは最初からSIMロック解除されています。

マイソフトバンクでSIMロック解除する手順

SIMロック解除するにはiPhoneの[IMEI]製造番号が必要となります。

[IMEI]の確認方法
iPhoneの[設定]>[一般]>[情報]でIMEIを確認ができます。
また、購入時のiPhoneの箱の裏にもIMEIが記載されています。

SIMロック解除手順
1. マイソフトバンクにログインします。
2. 右上の[メニュー]をタップ
3. [契約・オプション管理]を選択
4. [SIMロック解除対象機種の手続き]をタップ
5. [IMIE]を入力します。
6. [次へ]をタップ
7. [解除手続きする]をタップ
8. 「手続き受付完了」と表示されます。

上記の手順でiPhoneのSIMロック解除の手続きは完了です。

気に入ったらシェア!

intro9
この記事を書いた人: intro9
都内在住。IT機器関連のサラリーマンです。個人的に気になるスマホやMVNO(SIM事業者)の話題をブログにて紹介しています。気になる方は是非チェックしてみてください。