ホーム画面右上の「WiFi」をタップして「WiFi」のスイッチをオンにしてください。
2023年09月03日
【WiMAX】 Galaxy 5G Mobile WiFiのWiFiが繋がらない場合の対処方法を掲載しています。
ホーム画面右上にある[WiFi]をタップして[WiFi]のスイッチをオン(青)にしてみてください。
WiFiスイッチをオンにした後、画面右上の通信アイコンに[WiFi]マークが表示され、[2.4GHz]と表示されていればGalaxy 5G MobileからWiFiが発信されている状況です。
接続したい端末(スマホなど)で、WiFiの接続設定を行ってください。
Galaxy 5G Mobile WiFiの本体を充電しながら長時間使用して高温状態になると、自動的にWiFi設定がオフになることがあるとのことです。
故障ではなく、端末の仕様ということなので、本体のWiFi設定がオフになっている場合、オンにし直してください。
[ソフトウェアの更新]に新しいバージョンがある場合、ソフトウェアの更新を行ってください。
ソフトウェア更新の手順
上記の手順でGalaxy 5G Mobile WiFiのソフトウェアの更新は完了です。スマホ、PCなどで正常にWiFiできるか確認してみてください。
既にGalaxy 5G Mobile WiFiのソフトウェアが最新の状態になっている場合、「ソフトウェアは最新です。」と更新画面に表示されます。
本体の再起動、SIMカードの抜き差しで不具合やエラーが解消されるケースがあります。
おそらくGalaxy 5G Mobile WiFiとスマホ本体の再起動は既に試して頂いているかと思います。(ちにみに端末の再起動は電源ボタン2秒以上の長押しから[再起動]を選択です。)
Galaxy 5G Mobile WiFiのSIMカードの抜き差しを行うことで接続トラブルが解消されるケースもあります。
Galaxy 5G Mobile WiFiのSIMカードは本体側面のカードトレイから挿入されています。
設定、再起動、ソフトウェアの更新、SIMカードの抜き差しを行ってもWiFiに繋がらない場合、本体の故障が原因である可能性も考えられます。一度、サポート窓口に相談してみるのが良さそうです。
関連記事:
ポケットWiFiのWiFiが表示されない・拾わない場合の対処方法
【WiMAX】 モバイルルーターでプリンターにWiFi接続する簡単手順
WiMAX Galaxy 5G Mobile WiFiのWiFiが繋がらない場合
ホーム画面右上にある[WiFi]をタップして[WiFi]のスイッチをオン(青)にしてみてください。
WiFiスイッチをオンにした後、画面右上の通信アイコンに[WiFi]マークが表示され、[2.4GHz]と表示されていればGalaxy 5G MobileからWiFiが発信されている状況です。
接続したい端末(スマホなど)で、WiFiの接続設定を行ってください。
Galaxy 5G Mobile WiFiのWiFiがオフになる原因
Galaxy 5G Mobile WiFiの本体を充電しながら長時間使用して高温状態になると、自動的にWiFi設定がオフになることがあるとのことです。
故障ではなく、端末の仕様ということなので、本体のWiFi設定がオフになっている場合、オンにし直してください。
それでもWiFiが繋がらない場合
[ソフトウェアの更新]に新しいバージョンがある場合、ソフトウェアの更新を行ってください。
ソフトウェア更新の手順
1. ホーム画面左上の[≡]をタップ
2. [ソフトウェア更新]をタップ
3. [ダウンロード]をタップ
4. 「端末を更新しました」が表示
5. [OK]をタップ
2. [ソフトウェア更新]をタップ
3. [ダウンロード]をタップ
4. 「端末を更新しました」が表示
5. [OK]をタップ
上記の手順でGalaxy 5G Mobile WiFiのソフトウェアの更新は完了です。スマホ、PCなどで正常にWiFiできるか確認してみてください。
既にGalaxy 5G Mobile WiFiのソフトウェアが最新の状態になっている場合、「ソフトウェアは最新です。」と更新画面に表示されます。
それでもまだWiFiに繋がらない場合
本体の再起動、SIMカードの抜き差しで不具合やエラーが解消されるケースがあります。
おそらくGalaxy 5G Mobile WiFiとスマホ本体の再起動は既に試して頂いているかと思います。(ちにみに端末の再起動は電源ボタン2秒以上の長押しから[再起動]を選択です。)
Galaxy 5G Mobile WiFiのSIMカードの抜き差しを行うことで接続トラブルが解消されるケースもあります。
Galaxy 5G Mobile WiFiのSIMカードは本体側面のカードトレイから挿入されています。
設定、再起動、ソフトウェアの更新、SIMカードの抜き差しを行ってもWiFiに繋がらない場合、本体の故障が原因である可能性も考えられます。一度、サポート窓口に相談してみるのが良さそうです。
関連記事:
ポケットWiFiのWiFiが表示されない・拾わない場合の対処方法
【WiMAX】 モバイルルーターでプリンターにWiFi接続する簡単手順