iPhone 15が反応しない・強制再起動のやり方
2023年09月13日
iPhone 15がタップしても反応しない、固まった場合の強制再起動の手順の紹介です。
iPhone 15をタップしても反応しない(フリーズ)した場合、一度、端末の再起動を実行してみてください。
iPhone 15の通常電源オフの手順
上記の手順でiPhone15の電源はオフになります。次に電源ボタンを長押しして電源をオンにしてください。
iPhone 15の強制再起動の手順
上記の手順でiPhone 15の強制再起動の手順は完了です。正常に動作するかチェックしてみてください。
1、2、3までの手順は割とすばやく行う必要があります。『カチッ、カチッ、ポチン』といった感じです。
(iPhone 15発表後の記事なります。発売以後に実際に検証してみますが、iPhoneの14、13、12といったフルディスプレイモデルは、上記の手順で通常電源のオフができるのでおそらくiPhone 15も同様の手順で対応できるかと。違っていた場合は検証して訂正します。ご了承ください。)
関連記事:
【iPhone 14】タップしても反応しない。強制再起動の手順
iPhoneの再起動方法・シリーズ別
iOS 17にアップデートでインストールが終わらない・対処方法
iPhone 15がフリーズしてタップしても反応しない場合
iPhone 15をタップしても反応しない(フリーズ)した場合、一度、端末の再起動を実行してみてください。
iPhone 15の通常電源オフの手順
1. 音量ボタン下と右サイドの電源ボタンを同時に長押し。
2. [スライドで電源オフ]が画面に表示されます。
3. 画面に表示されているスイッチをスライドして電源をオフ
2. [スライドで電源オフ]が画面に表示されます。
3. 画面に表示されているスイッチをスライドして電源をオフ
上記の手順でiPhone15の電源はオフになります。次に電源ボタンを長押しして電源をオンにしてください。
iPhone 15の強制再起動の手順
1. 音量ボタンの上を一回押して、離します。
2. 音量ボタンの下を一回押して、離します。
3. 右サイドの電源ボタンだけを押し続けます。
4. 画面に[スライドで電源オフ]が表示されますが、そのままサイドボタンを押し続けてください。
5. 画面がオフになり[リンゴのマーク]が表示されたらサイドボタンを離してください。
2. 音量ボタンの下を一回押して、離します。
3. 右サイドの電源ボタンだけを押し続けます。
4. 画面に[スライドで電源オフ]が表示されますが、そのままサイドボタンを押し続けてください。
5. 画面がオフになり[リンゴのマーク]が表示されたらサイドボタンを離してください。
上記の手順でiPhone 15の強制再起動の手順は完了です。正常に動作するかチェックしてみてください。
1、2、3までの手順は割とすばやく行う必要があります。『カチッ、カチッ、ポチン』といった感じです。
(iPhone 15発表後の記事なります。発売以後に実際に検証してみますが、iPhoneの14、13、12といったフルディスプレイモデルは、上記の手順で通常電源のオフができるのでおそらくiPhone 15も同様の手順で対応できるかと。違っていた場合は検証して訂正します。ご了承ください。)
関連記事:
【iPhone 14】タップしても反応しない。強制再起動の手順
iPhoneの再起動方法・シリーズ別
iOS 17にアップデートでインストールが終わらない・対処方法