格安SIM部
intro9

格安SIMのレビュー評価や申込み手順などお役立ち情報を紹介

自分のスマホに対応している格安SIMを調べるには

2021年08月18日
スマホ設定・トラブル関連
スマホがどの格安SIMに対応しているか調べる方法

スマホ端末名と契約したい格安SIM名を検索エンジンに入力して検索するとだいたい情報が出てきます。

例)googleで[iPhone mineo] ⇒検索
検索結果↓
・iPhone|端末|格安スマホ・SIM...
・iPhone 11(128GB)|端末|格安...
・ネットワーク設定(iOS端末)-mineo...

などなど、端末の対応状況からその端末の設定方法など見つかります。

大手キャラリア端末をそのまま使用したい場合、SIMロック解除が必要か、不要は契約する格安SIM事業者によって違うので注意してください。

格安SIMが対応しているのに使いえない場合

スマホ端末によっては格安SIMとの相性が良くないものもあります。「通信が途切れる」、「SIMエラー」や「圏外」が頻繁に表示されるケースです。

対応しているSIMであれば、SIMカードの抜き挿し、再起動、OSのバージョンアップ、SIMステータスの更新(Android)などで解消されます。稀にSIMカードの初期不良もあったりします。

気に入ったらシェア!

intro9
この記事を書いた人: intro9
都内在住。IT機器関連のサラリーマンです。個人的に気になるスマホやMVNO(SIM事業者)の話題をブログにて紹介しています。気になる方は是非チェックしてみてください。