格安SIM部
intro9

格安SIMのレビュー評価や申込み手順などお役立ち情報を紹介

【格安SIM】圏外のまま「SIMステータスの更新」・手順

2021年10月14日
スマホ設定・トラブル関連
SIMロック解除したアンドロイド端末に格安SIMを挿しても圏外になるトラブルの解消方法です。

SIMカードの抜き差し、機内モードのオン/オフ、モバイルネットワークのあれこれ、再起動など試しても圏外が解消されない場合、「SIMステータスの更新」を行ってみてください。

SIMステータスの更新方法・手順

アンドロイド端末のSIMステータス(SIMカードの状態)の更新は以下の手順で行えます。

①SIMロック解除されたスマホ本体にSIMを入れます。
②ネットワークにWiFIで接続してください。
③[設定] > [端末情報](デバイス情報)をタップします。
④[SIMステータス](SIMカードの状態)をタップします。
⑤ステータスの更新(状態の更新)をタップ
⑥画面に表示される[ダウンロード]をタップします。
⑦ダウンロードが完了したら端末を「再起動」してください。

SIMステータスの更新が原因で圏外になっていた場合、上記の手順で解消できます。端末情報 > [SIMカードの状態]でスタータス欄に「許可」が表示されていればOKです。

au系の端末にドコモ、ソフトバンク系の格安SIMを挿して利用する場合に稀に引っかかる設定トラブルかと。
※SIMステータス・状態の更新ができない場合、SIMカードに問題がある可能性も

関連記事:
PINロック解除コード・PUKコードの確認方法(各社)

SIMスタータスを更新しても圏外?

一般的な「圏外」に関する対処を行い、SIMステータスを更新しても圏外になる場合、以下の可能性が考えられます。

・SIMロック解除したアンドロイド端末が格安SIMのサービスに対応していない。
・SIMカードのタイプ及び契約サービスがスマホ端末に対応していない。
・OSが対応していない
・スマホ端末の故障・不具合または、SIMカードの不具合

もう一度、対応端末、対応OSのバージョンを確認して必要があれば、SIMカードのタイプ変更またはサービス変更を行ってください。
故障、不具合、修理に関しては各社のヘルプサポートに相談するのが良さそうです。
自分のスマホに対応している格安SIMを調べるには
thumbnail
スマホがどの格安SIMに対応しているか調べる方法スマホ端末名と契約したい格安SIM名を...
https://simfreepic.com/blog-entry-31.html

気に入ったらシェア!

intro9
この記事を書いた人: intro9
都内在住。IT機器関連のサラリーマンです。個人的に気になるスマホやMVNO(SIM事業者)の話題をブログにて紹介しています。気になる方は是非チェックしてみてください。