格安SIM部
intro9

格安SIMのレビュー評価や申込み手順などお役立ち情報を紹介

【LINE】ビデオ通話とYoutubeの画面共有を行うとフリーズする・解消方法

2021年11月10日
スマホ設定・トラブル関連
ビデオ通話とYoutube画面共有を行うとクイック設定パネルでフリーズする

Anroid端末の強制再起動でフリーズは解消できます。

LINEのビデオ通話とYoutube画面共有中、Bluetooth接続ONの状態の時、クイック設定パネルを開くと稀に本体がフリーズする場合があります。

Androidスマホの強制再起動 ・[電源ボタン]の長押し
・[電源ボタン]と[音量+]の長押し
・[電源ボタン]と[音量-]の長押し

スマホ端末によって強制再起動の手順が異なりますが、手順は上記の3つが主です。
ボタンを7~8秒長押ししているとブルっと振動するので、ボタンを離してください。

端末のスペックにもよるのか、タスクやアプリ、Bluetooth接続など同時に機能を重ねると動作が遅くなったり、フリーズしたりすることがあります。
Android端末のフリーズの大半は、強制再起動で解消することができます。
【格安SIM】『LINEとネット検索ができればいい』どのサービスが良い?
thumbnail
LINE、ネット検索、多少の通話でスマホを利用する場合、ギガ数はどれくらいから?データ量、2GB~3GBあたり...
https://simfreepic.com/blog-entry-71.html

気に入ったらシェア!

intro9
この記事を書いた人: intro9
都内在住。IT機器関連のサラリーマンです。個人的に気になるスマホやMVNO(SIM事業者)の話題をブログにて紹介しています。気になる方は是非チェックしてみてください。